カテゴリー
オーディオ

HDtracksなどの音源販売サイトのアクセス制限

僕が利用したことのある海外の音源販売サイトは、HDtracksLinn Recordsqobuzの三つです。
最近気付いたのですが、いずれのサイトも、一部購入できない楽曲が出てきました。
メッセージを見ると、「お前の国には売れない」といった主旨の内容です。

レーベルとの契約で、販売できる国・エリアが設定されていて、それを厳密に適用するようになったんじゃないかと思います。
それぞれのサイトが、アクセス元のIPアドレスで判別しているのか、購入者情報で判断しているのかはわかりません。
ネット上には、それぞれのサイトがある国のProxy Serverを通せば購入できるといった情報もありますが、僕はまだ試していません。

じゃ、これらの日本から購入できない楽曲が、日本の事業者によって販売されているかといえば、そうではないところが問題なんですよね…