大事なことを忘れていました。
出力される音声信号がビットパーフェクトかどうかの確認をしないといけません。
多分、以下の方法で大丈夫じゃないかと思います。
まず、ここから、dtsもしくはDolby AC-3の音声データをダウンロードします。
それから、mpdの音声出力をAVアンプに接続します。
上記音声データを再生して、AVアンプがサラウンド音声と認識して再生すれば、ビットパーフェクトで出力されていると考えて良いと思います。
もし、認識されない場合は、mpd.confでmixer_typeがdisabledになっているかを確認します。
また、alsamixerで出力ポートの設定を確認します。